院長紹介
ご挨拶

院長
田中 譲治
千葉県柏市出身
当院では、「健康長寿」を実現するための治療を目指しております。
「口腔の健康」が健康長寿の鍵であると考え、しっかりと噛める口腔環境を整えるサポートをいたします。
特に歯を失ってしまった場合のインプラント治療は、力を入れている治療です。
インプラントは周囲の歯への負担がほとんどなく、しっかりと噛むことができ、消化を助けてくれます。
また唾液中のパロチンという成分の分泌を促し、老化防止や認知症予防にも効果があります。
失った歯を放置していたり、入れ歯による不便を感じていたりする場合は、ぜひ当院にご相談下さい。
当院では、チーム医療であらゆるお口のトラブルに対応しております。
どのようなお悩み事も気兼ねなくご相談下さい。
-
経歴
- 1986年
- 日本大学松戸歯学部卒業
- 1989年
- 田中歯科医院開業
- 2001年
- 日本大学松戸歯学部 学位取得
- 2008年
- 日本大学松戸歯学部 臨床教授
- 2008年
- 一般社団法人 日本インプラント臨床研究会 施設長
現在に至る
-
所属学会・資格
- 公益社団法人 日本口腔インプラント学会理事・指導医・代議員
- 日本大学松戸歯学部 臨床教授
- 一般社団法人日本インプラント臨床研究会施設長
- 日本歯科審美学会理事・認定医
- 日本アンチエイジング歯科学会理事・認定医
- 日本磁気歯科学会理事・認定医
- 北原学院歯科衛生専門学校 非常勤講師
- ITI Section JapanITIフェロー
- MACS研究会主宰
- 一般社団法人柏歯科医師会生涯研修委員
- 柏市立第五小学校 校医
執筆活動
単著
-
歯科インプラント講座
‐「健康長寿」につながる
インプラント講座‐
(阿部出版) -
入れ歯でアンチエイジング
(現代書林)
共著および掲載
-
信頼できる歯医者さん2000人
(主婦の友社) -
歯を美しくする
審美歯科&インプラント
(現代書林) -
2024~2026年版 国民のための名医ランキング
(桜の花出版) -
日本の歯科100選
(国際臨床出版社) -
わかる!! インプラント治療
~第二の永久歯を手に入れよう!!~
(ライフウエル) -
白く美しい歯を
手に入れるには・・・
よくわかる 審美・矯正治療
(ライフウエル) -
治療前に読む本
(ライフウエル) -
これで解消歯の悩み
(ライフウエル) -
あなたはもっとキレイになれる
(ライフウエル) -
あなたの歯が生まれ変わる
~審美治療・矯正治療のすべて
(ライフウエル) -
美容と健康ココがベスト
(ライフウエル) -
21世紀のベストセラー徹底ガイド
(ライフウエル) -
お口のアンチエイジング
(CDIC出版) -
よみがえる青春のかみごごち
(国際臨床出版社) -
Q&Aでわかる「いい歯医者」 完全保存版
(朝日新聞出版) -
病院の実力
(読売新聞社)
雑誌
「Book in Book
地域の安心・快適医院大特集」(雑誌「ホスピタウン」/日本医療企画出版)
「ハリウッドスマイルの秘密」 (雑誌「キャンズ」 / キャンズ)
「健康はキレイな歯から-信頼のデンタルクリニック」 (雑誌「ポコチェ」/ネオメディア)
「オススメスポット」)(雑誌「ミスターパートナー」/ ミスターパートナー)
「ドクターズフェイス」(雑誌「月刊ガイア」/メディア大阪)
その他
- 毎日小学生新聞
- キッズジャーナル
- NECライフサポートマガジン「らぷあ」
講演活動
-
~1999年
- 1995.7.22
- 第25回日本口腔インプラント学会総会「インプラントの臨床応用」(福岡)
- 1997.2.20
- 千葉県保険医協会「インプラント治療について」(松戸市)
- 1997.4.16
- 歯科医療研究会「キャップ式磁性アタッチメント(天然歯およびインプラントにおいて)」(渋谷)
- 1997.10.5
- 日本国際歯科大会「インプラントにおけるアタッチメントの応用」(横浜)
-
2000年~2005年
- 2000.6.29
- ITI臨床医のためのインプラントセミナー(八千代)
- 2000.8.26
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(上野)
- 2000.9.10
- 第30日本口腔インプラント学会総会「第11報 インプラント用MACSと天然歯用MACSの併用」(東京)
- 2000.10.4
- 北原学院歯科衛生専門学校「歯科衛生士のためのインプラント療法」
- 2000.10.21
- 高輪会「インプラントの臨床」(品川)
- 2000.11.4
- 北海道・新潟 三合同(北海道)
- 2000.11.21
- IT研究会「インプラント臨床」(木更津)
- 2001.2.8
- 我孫子市歯科医師会「臨床医におけるインプラントの現状」
- 2001.2.15
- 明海大学特別講演「磁性アタッチメントの臨床応用」
- 2001.4.21
- CISJ、デンタルコンセプト21セミナー「インプラントにおける審美歯科」(熊本)
- 2001.5.14
- 磁性アタッチメント国際シンポジウム「インプラント応用の有用性」(香港)
- 2001.6.10
- ITIインプラントセミナー「インプラント治療と上部構造」(水戸)
- 2001.6.24
- 東京フォーラム医療研究会(有楽町)
- 2001.7.22
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2001.10.24
- 北原学院歯科衛生専門学校「歯科衛生士のためのインプラント療法」
- 2002.3.31
- 愛知製鋼インプラントマグネットセミナー(東京)
- 2002.4.14
- 栃木県同窓会「磁性アタッチメントの臨床応用」(宇都宮)
- 2002.5.26
- 愛知製鋼セミナー「インプラントへの臨床応用」(大阪)
- 2002.6.14
- Harvard ITI Continuum Course in Implant DentistryApplication of Attachments for Implants (ボストン)
- 2002.7.21
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2002.7.28
- アンキロス研修会「インプラントシステムベーシックコース」(東京)
- 2002.8.25
- 愛知製鋼セミナー「インプラントオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2002.9.8
- アンキロス研修会「インプラントシステムベイシックコース」(東京)
- 2002.9.18
- 柏市歯科医師会「歯科審美をめざして」(柏)
- 2002.10.20
- 日本国際歯科大会(第6回磁性アタッチメント国際シンポジウム)(横浜)
- 2002.11.17
- 北原学院歯科衛生士専門学校「歯科衛生士のためのインプラント療法」
- 2002.11.19
- 愛歯会「インプラントの臨床応用」(赤坂)
- 2002.12.1
- アンキロス研修会「インプラントシステムベイシックコース」(東京)
- 2003.4.13
- ITIインプラントセミナー(水戸)
- 2003.6.8
- アンキロス研修会「インプラントシステムベーシックコース」(東京)
- 2003.7.19
- 第33日本口腔インプラント学会「第12報 イミディエイトローディング(即時負荷)への応用」(名古屋)
- 2003.7.20
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2003.8.22
- KISG柏インプラント研究会「イミディエイトローディングについて」
- 2003.8.24
- KO「最新のデンチャーインプラントの応用」(水戸)
- 2003.10.4
- 高輪会セミナー「インプラントの臨床応用」(品川)
- 2003.10.5
- OZインプラント臨床研究会「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用」(渋谷)
- 2003.10.17
- 北原学院歯科衛生専門学校 「歯科衛生士のためのインプラント療法」
- 2003.11.23
- 審美学会セミナー「磁性アタッチメントを利用したこれからのインプラント臨床」(新宿)
- 2003.12.14
- アンキロス研修会「インプラントシステムベーシックコース」(東京)
- 2004.2.8
- 日本大学同窓会茨城県支部「磁性アタッチメント&インプラント療法」(土浦)
- 2004.2.15
- ITIマスターコース「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用」(水道橋)
- 2004.3.10
- 臨床インプラント研究会「臨床医のためのインプラント療法」(伊勢原)
- 2004.4.11
- 第1回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ヒルズ)
- 2004.4.25
- 市民講座 「入れ歯や抜けた歯で悩んでいる方へ~インプラント治療とは」(柏ホテルサンガーデン)
- 2004.5.13
- 市民講座 「入れ歯や抜けた歯で悩んでいる方へ~インプラント治療とは」(柏ホテルサンガーデン)
- 2004.6.20
- 第2回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ヒルズ)
- 2004.6.26
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2004.7.25
- KO「基礎からインプラント応用まで~」(柏)
- 2004.8.1
- アンキロス研修会「インプラント・ベーシックコース」(東京)
- 2004.8.20
- KISG「臨床医によるインプラント治療」(柏)
- 2004.9.5
- KO「最新のデンチャーインプラントの応用」(渋谷)
- 2004.9.29
- 医療法人社団赤坂会(東京)「最新のマグネットデンチャーからインプラント応用まで」
- 2004.10.3
- 第3回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ヒルズ)
- 2004.10.29
- 第20回日本歯科医学会総会「インプラントの臨床応用」(パシフィコ横浜)
- 2004.11.10
- 北原学院歯科衛生専門学校 「歯科衛生士のためのインプラント療法」
- 2004.11.13
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース「インプラントシステムの臨床応用」(東京)
- 2005.1.16
- 群馬県歯科医学第大会「インプラントおよび磁性アタッチメントの有用性とその利用法」(高崎)
- 2005.2.20
- 東京医科歯科大学お茶ノ水歯学研修会「インプラントの有用性とその利用法」(東京国際フォーラム)
- 2005.3.5
- 柏歯科医師会会員例会「平成16・17年度日歯生涯研修事業」(柏)
- 2005.3.18
- 柏歯科医師会スタディーグループオープン学術講演会(柏)「インプラントおよび磁性アタッチメントの有用性とその利用法」
- 2005.3.20
- 日本インプラント臨床研究会研修会
「ロングスパン補綴の概念を変えるEHテクニック」(都市センターホテル) - 2005.4.10
- アンキロス研修会
「インプラント-システム ベーシックコース」 - 2005.5.29
- Straumann Dental Implant Systemセミナー「多数歯欠損・無歯顎に対するインプラント補綴~機能・審美・顔貌回復の追求~」(福岡)
- 2005.6.25
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2005.7.21
- 医療法人社団高輪会
「私のインプラント臨床」 - 2005.7.27
- 丸井特別講演「歯のbeauty plan~審美歯科・インプラントを学ぼう~」
- 2005.8.6
- CID「EHテクニックのロングスパンへの応用」(横浜)
- 2005.8.7
- ジルコニア講演会「セルコンの臨床応用」(都市センターホテル)
- 2005.9.17
- 第35日本口腔インプラント学会総会「第13報アンチエイジングへの応用」(弘前)
- 2005.9.25
- インプラント矯正歯科センター「インプラントにおける磁性アタッチメントの臨床応用」(京都)
- 2005.10.1
- 浅賀インプラントセンター「インプラントの臨床応用」(越谷)
- 2005.10.8
- 第21回アジア口腔インプラント学会「磁性アタッチメントのインプラントへの応用」(東京国際フォーラム)
- 2005.11.12
- アンキロス研修会「インプラントの特徴、確実性を高めるための手法」
- 2005.11.20
- ITI MASTER COURSE ADVANCED「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」
- 2005.12.4
- ジルコニア講演会「ジルコニアの臨床応用~インプラントを中心に~」(大阪)
-
2006年~2010年
- 2006.2.5
- ジルコニア講演会「ジルコニアの臨床応用~インプラントを中心に~」(山梨)
- 2006.2.11
- Osseointegration Study Club of Japan「磁性アタッチメントによるイミディエイトローディング(即時負荷)の応用」(東京)
- 2006.2.19
- 第12回千葉県歯科医学大会「磁性アタッチメントによるアンチエイジング」(幕張)
- 2006.3.12
- CIDクラブ北海道例会「多数歯欠損・無歯顎へのインプラント補綴」(札幌)
- 2006.4.9
- 大信貿易研修会「最新審美材料 ジルコニアセラミックス」(水戸)
- 2006.4.23
- ITIマスターコース「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(東京)
- 2006.6.11
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース(東京)
- 2006.6.17
- 福山歯科医師会「磁性アタッチメントの有用性とその利用法」(広島)
- 2006.6.25
- アンキロス研修会「インプラント-システム ベーシックコース」(東京)
- 2006.7.2
- ジルコニア講演会「メタルに替わる審美修復ジルコニアの臨床応用」(長野)
- 2006.7.29
- 日本インプラント臨床研究会研修会「即時負荷を用いた上下無歯顎へのジルコニア補綴の臨床的検討」(熱海)
- 2006.8.8~11
- UCLA歯学部にて研修(ロサンゼルス)
DENTAL IMPLANT INSTITUTE(Dr. Leon Chen MS. DMD.)にて研修(ラスベガス) - 2006.9.6
- 高輪会「インプラントの有用性とその利用法」
- 2006.9.10
- CIDセミナー「EHテクニック(エレクトロフォーミング&ハイブリッドセラミックス)の臨床応用」(横浜)
- 2006.9.15
- 第36日本口腔インプラント学会総会
「第15報 フラップレスによるイミディエイトローディング(即時負荷)への応用」(新潟) - 2006.10.8
- ジルコニア講演会
「審美修復ジルコニアの臨床応用(~インプラント応用中心に~)」(名古屋) - 2006.10.14
- 第5回国際歯科大会ワールドデンタルショー
「メタルにかわる審美補綴材料ジルコニアの臨床応用」(横浜) - 2006.10.18
- 22nd Congress of Asian Oral Implant Academy
「アタッチメントを利用したインプラント臨床」(北京) - 2006.11.3
- CIDセミナー「メタルにかわるジルコニアの臨床的検討」(東京)
- 2007.1.29
- 仙台嵌植義歯研究所「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2007.2.3
- 渋谷FMラジオ出演「歯科によるアンチエイジングについて」
- 2007.3.11
- アンキロス研修会「インプラント・システム研修セミナー ベーシックコース」(千葉)
- 2007.4.1
- 日本インプラント臨床研究会特別講演
「欠損補綴においてインプラントをいかに活かすか」(東京) - 2007.4.22
- アンキロス研修会「インプラント・システム研修セミナー ベーシックコース」(宇都宮)
- 2007.5.10
- ジルコニアネットワーク「審美修復の新素材 セルコン・セラミックスの臨床応用」(東京)
- 2007.5.19
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース
「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用」(東京) - 2007.5.20
- 第4回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ミッドタウン)
- 2007.6.16
- ITIシンポジウム「インプラントにジルコニアを応用した補綴治療」(東京)
- 2007.6.19
- 若井歯科医院「欠損補綴においてインプラントをいかに活かすか」(東京)
- 2007.6.24
- OZの会「メタルにかわるジルコニア(ZrO2)の臨床的検討」(東京)
- 2007.7.1
- ジルコニア講演会
「審美歯科材料のインプラント上部構造への応用」(大阪) - 2007.7.8
- アンキロス研修会「インプラント・システム研修セミナー ベーシックコース」(北海道)
- 2007.7.15
- CISJ研修会「無歯顎におけるCTによる外科用テンプレートを利用したフラップレス即時荷重の検討~矯正用インプラントを用いて~」(熱海)
- 2007.7.22
- 研修会「インプラント・システム研修セミナー ベーシックコース」(柏)
- 2007.7.24
- ジルコニア講演会
「メタルに替わる新素材の臨床応用~メタルフリーの新時代の到来~」(東京都北区) - 2007.8.2
- 第5回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ミッドタウン)
- 2007.8.5
- 研修会「インプラント・システム研修セミナー ベーシックコース」(仙台)
- 2007.8.26
- 第6回磁性アタッチメント臨床応用セミナー1日コース(六本木ミッドタウン)
- 2007.9.9
- 渋谷FMラジオ出演「インプラント治療について」
- 2007.9.15
- 第37日本口腔インプラント学会総会 「無歯顎におけるCTによる外科用テンプレートを利用したフラップレス即時荷重の検討~矯正用インプラントを用いて~」(熊本)
- 2007.9.30
- iCATハンズオンセミナー 「CTの有用性とこれからのインプラント治療の概念をかえる手術支援システム」(東京)
- 2007.10.14
- 研修会「インプラント・システム研修セミナーベーシックコース」(東京)
- 2007.10.13
- 仙台嵌植義歯研究所「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2007.10.18
- 市民講座
「やさしいインプラント治療のはなし」日本歯科放射線学会第12回臨床画像大会(柏) - 2007.10.21
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース(長野)
- 2007.11.11
- 第1回日本アンチエイジング歯科学会インプラントレーザー部会シンポジウム
「ステップアップインプラント講座」 - 2007.11.17
- 第17回日本磁気歯科学会
「インプラント臨床における磁性アタッチメントの有用性」(東京) - 2007.12.2
- ITIデンタルフォーラム・補綴シンポジウム「インプラントにジルコニアを応用した補綴治療-ジルコニア修復のメリットと臨床応用」(木更津)
- 2007.12.6
- 高輪会「インプラントの有用性とその利用法」(東京)
- 2007.12.14
- 韓国からの先生方に特別講演「アタッチメントの有用性とその利用法」
- 2008.2.17
- 大信スペシャルセミナー「インプラント補綴の新時代」
- 2008.2.24
- アンキロス研修会「インプラント・システム研修セミナーベーシックコース」(渋谷)
- 2008.2.24
- 渋谷FMラジオ
「サンデーブランチ」にて「インプラントと入れ歯でアンチエイジング」を解説。 - 2008.3.9
- 研修会「インプラント・システム研修セミナーベーシックコース」(甲府)
- 2008.3.20
- セコメディック病院医療連携会「CAD/CAMによるメタルに替わる新素材ジルコニアの臨床応用 ~メタルフリーの新時代到来~」
- 2008.3.30
- ストローマン インプラントトリップアップセミナー「インプラント治療を成功させるために ~多数歯・無歯顎に対するインプラント補綴インプラント・天然歯へのジルコニア修復のメリット~」(大手町)
- 2008.4.19
- 日本アンチエイジング歯科学術大会「入れ歯でアンチエイジング ~インプラント・マグネットデンチャーを用いて~」(東京)
- 2008.4.24
- TBSテレビ「ひみつのアラシちゃん」にて当院が紹介される。
- 2008.4.27
- 神奈川歯科大学神奈川県同窓会第4回学術講演会「メタルに替わる新素材ジルコニアの臨床応用-メタルフリーの新時代の到来-」(神奈川)
- 2008.5.18
- 大信特別講演「インプラント治療の技術革新」(大阪梅田)
- 2008.5.25
- インプラント-システム ベーシックコース
「インプラントの有用性」(札幌) - 2008.6.15
- 第26回顎咬合学会テーブルクリニック「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 ~インプラント臨床の適応症を大幅に広げる利用法~」(東京)
- 2008.6.29
- エソール クライアントドクターの集い 2008
「ジルコニアの臨床応用と最近のインプラント事情」(東京国際フォーラム) - 2008.7.6
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース
「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 ~ジルコニアやCTのインプラント臨床応用~」(東京) - 2008.7.19
- CISJ研修会「QOL向上を得るための抜歯即時荷重の検討」(京都)
- 2008.7.27
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース(東京)
- 2008.8.3
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース(柏)
- 2008.8.22
- KISG「QOL向上を得るための技歯即時荷重の検討 ~無歯顎におけるCTによる外科用テンプレートを利用したフラップレス即時荷重の検討~」
- 2008.8.30
- 仙台嵌植義歯研究所100時間コース「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2008.8.31
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース(東京)
- 2008.9.4
- 神奈川歯科大学同窓会栃木支部
「磁性アタッチメントの有用性とその利用法 ~天然歯からインプラント応用まで~」 - 2008.9.7
- 書籍「入れ歯でアンチエイジング(現代書林)」出版記念セミナー「マグネットを利用したこれからのインプラント臨床」(東京)
- 2008.10.5
- 日本アンチエイジング歯科学会念研修会
「アンチエイジングインプラント ~インプラント・マグネットデンチャーを用いて~」(東京) - 2008.10.12
- 第19回日本歯科審美学会発表「CAD/CAMによるメタルにかわるジルコニアのインプラント臨床応用 ~無歯顎症例への応用~」(新潟)
- 2008.10.19
- 第7回「磁性アタッチメント臨床応用セミナー ~インプラント臨床を中心に~」(東京丸ビル)
- 2008.10.29
- 平成20年度藤岡多野市歯科医師会学術講演会 「アタッチメントの有用性とその利用」(藤岡多野)
- 2008.11.15
- 第21回日本歯科医学会記念シンポジウム「インプラントにおける磁性アタッチメントの有用性とその利用」(横浜)
- 2008.11.16
- 日本デンタルショー「アンキロスから始める審美インプラント」(横浜)
- 2008.11.30
- 緑和会草津グリーン歯科「インプラントの魅力 ~基礎から様々な臨床応用まで~」(滋賀)
- 2008.12.7
- アイキャット「CT画像を応用したシミュレーションソフトの有用性とこれからのインプラント治療の概念をかえる手術支援システム」(東京)
- 2008.12.8
- 北原学院歯科衛生士専門学校1年次特別講義
「インプラント治療における歯科衛生士の役割」 - 2008.12.10
- 北原学院歯科衛生士専門学校2年次特別講義
「インプラント治療における歯科衛生士の役割」 - 2009.1.31
- 日本大学千葉県歯科同窓会「アタッチメントの有用性とその利用法」(千葉市)
- 2009.2.1
- 静岡県口腔インプラント臨床講演会「インプラント適応症を広げるインプラント支台 オーバーデンチャーの有用性」(静岡)
- 2009.2.15
- 千葉県歯科医学大会「インプラント適応症を広げる磁性アタッチメントの臨床応用」(千葉)
- 2009.2.19
- 日本綜合歯科協会「アタッチメントの有用性とその利用法」(霞ヶ関)
- 2009.3.15
- 第8回「磁性アタッチメント臨床応用セミナー ~インプラント臨床の適応症を広げる利用法~」(東京丸ビル)
- 2009.3.19
- 臨床教授特別講義「アタッチメントの有用性とその利用法~天然歯からインプラント応用まで~」
- 2009.3.25
- 歯科医学臨床会「アタッチメントの有用性とその利用法」(八重洲)
- 2009.4.12
- 水戸ストローマン(中島先生とジョイント)「失敗しない為に何をすべきか ~最近のトッピクス~」(水戸市)
- 2009.4.14
- 二火会「インプラントの有用性とその利用法」(八重洲)
- 2009.5.9
- 日先研「インプラント適応症を広げる磁性アタッチメントの臨床応用」(東京)
- 2009.5.15
- ゆうし会「インプラントの有用性 ~基礎からさまざまな応用まで~」(柏)
- 2009.5.17
- 第1回ITI Study Club「インプラントの有用性と診断法」(千葉)
- 2009.5.21
- 高輪会(院長会議)「インプラントの有用性 ~基礎からさまざまな応用まで~」
- 2009.6.3
- 日本大学松戸歯学部特別講演「メタルに替わる審美補綴材料ジルコニアの臨床応用」(松戸)
- 2009.6.7
- レクチャー「インプラントの有用性」(蘇我)
- 2009.6.18
- 北原学院歯科衛生士専門学校2年次講義「インプラント治療における歯科衛生士の役割」
- 2009.6.21
- 顎咬合学会 「インプラントの臨床テクニック ~インプラント適応症の拡大~」(東京国際フォーラム)
- 2009.6.24
- 柏第5小学校4年生歯科保健指導「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏)
- 2009.6.27
- 日本インプラント臨床研究会100時間コース「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用」(東京)
- 2009.6.28
- 埼玉インプラント研究会「インプラント適応症を広げる臨床応用」(浦和)
- 2009.7.5
- アイキャット「CT画像を応用したシミュレーションソフトの有用性とこれからのインプラント治療の概念をかえる手術支援システム」(東京)
- 2009.7.12
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース「インプラントの有用性」
- 2009.7.25-26
- CISJ研修会 「コンピュータガイディングシステムによるフラップレス技歯後即時荷重の検討」(東京)
- 2009.8.21
- KISG「審美リスクと技歯後のインプラント埋入時期について」(柏)
- 2009.8.23
- 関東インプラント学会「当会研究会の紹介およびインプラントのさまざまな臨床応用」
- 2009.8.26
- 前橋歯科医師会 ジルコニア「メタルに替わる新素材ジルコニアの臨床応用 ~メタルフリーの新時代の到来~」(群馬県)
- 2009.9.6
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース「インプラントの有用性」(柏)
- 2009.9.25-27
- インプラント学会テーブルクリニック「インプラント・マグネットデンチャーの有用性と使用法」(大阪)
- 2009.9.25-27
- インプラント学会シンポジウム「インプラント臨床における 磁性アタッチメントの有用性」(大阪)
- 2009.10.10-11
- 日大松戸同窓会生涯研修コース 実践インプラント研修「インプラントオーバーデンチャー~臨床術式と注意点~」(日大松戸)
- 2009.10.10-11
- 日大松戸同窓会生涯研修コース「ライブOpe&実習&講義によるパーフェクト研修」(日大松戸)
- 2009.10.24
- 仙台嵌植「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2009.11.3
- Dr. 水口コラボ「ライブOpe&実習&講義によるパーフェクト研修」
- 2009.11.8
- 高輪会インプラント補綴1日コース「インプラント補綴 ~基礎からさまざまな応用まで~」(五反田)
- 2009.11.15
- 磁気学会「QOLを高める補綴装置・磁性アタッチメント」(岩手医科大学創立60周年記念館)
- 2009.11.19
- ITI スタディークラブ千葉
- 2009.11.27
- 学術臨床座談会「インプラントのエックス線診査・診断」
- 2010.1.31
- 日本歯科放射線学会生涯学習研修会「基礎から学ぶインプラントの画像診断 CT画像を応用したシミュレーションソフトの有用性とこれからのインプラント治療の概念をかえる手術支援システム」(松戸)
- 2010.2.7
- CISJ関西支部研修会「超高齢社会を迎えQOL向上のためのMIインプラント治療」(梅田)
- 2010.2.21
- 新宿NSビルセミナー「New Magnet Denture The Cutting Edge of the Magnetic Overdenture From the Foundation to Application of Implant Dentistry 」(新宿)
- 2010.3.28
- 埼玉インプラント研究会2回目「欠損補綴に対するマグネットの臨床応用」(大宮)
- 2010.4.17
- アンチエイジング歯科学会「噛むこととアンチエイジングのためのMIインプラント治療」(東京)
- 2010.4.20
- 日航成田ホテル 中国「インプラントの有用性とその利用」(成田)
- 2010.5.23
- ITI Member Meeting 2010「磁性アタッチメントによる即時荷重への応用」(東京)
- 2010.5.25
- 日大臨床教授 特別講演「インプラントを用いたさまざまな臨床」(MDホール)
- 2010.5.30
- 韓国「インプラントの応用―インプラント臨床の適応症を大幅に広げる利用法―」(韓国)
- 2010.6.10
- 日本大学松戸歯学部 歯内療法講座同門会「メタルに替わる新素材ジルコニアの臨床応用‐メタルフリーの新時代の到来‐」(松戸)
- 2010.6.12
- 顎咬合学会 デンツプライISUS「最先端CAD/CAM技術によるテーラーメイドインプラント補綴 ~200種類以上のインプラント形状対応システム~」
- 2010.6.18
- KISG ISUS 「スクリュー固定によるインプラント上部構造 ~200種類以上のインプラント形状対応システム~」
- 2010.6.19
- インプラント再建歯学研究会「インプラントにおける磁性アタッチメントの応用 ~インプラント臨床の適応症を大幅に広げる利用法~」(渋谷)
- 2010.6.25
- TDC勉強会「世界最先端CAD/CAM技術によるテーラーメイドインプラント補綴」
- 2010.6.27
- CISJ 100H「インプラントの応用 ~インプラント適応症を広げる臨床応用~」(東京)
- 2010.7.4
- 歯科学研究所(MeDento)「インプラントの臨床応用~インプラント臨床の適応症を大幅に広げる利用法~」(東京)
- 2010.7.11
- インプラント・システム研修セミナーベーシックコース「インプラントの有用性」(東京)
- 2010.7.18
- CISJ研修会 「フラップレス即時負荷へのシンコーンコンセプトおよびEHテクニックの臨床応用」(熱海)
- 2010.8.1
- 大信ドイツ・マイジンガー「ジルコニアを用いた補綴治療」
- 2010.8.29
- インプラント学会 関東学術シンポジウム「インプラントを用いた無歯顎へのアプローチ」(東京)
- 2010.9.4
- JDA「上顎のインプラント支台オーバーデンチャー」(秋葉原)
- 2010.9.18
- 北海道 ISUSランチョン「世界最先端技術CAD/CAMによるテーラーメイドインプラント補綴」(北海道)
- 2010.9.18
- 北海道 リレー講演「超高齢社会に向けた患者主導のMIインプラント治療」(北海道)
- 2010.10.10
- ワールドデンタルショー横浜ISUS「最先端CAD/CAM技術によるテーラーメイドインプラント補綴 -超高齢社会に求められる術者可撤式の再考-」(横浜)
- 2010.10.24
- 審美補綴東京フォーラム「前歯審美領域でのAnkylosの有用性」(東京)
- 2010.10.28
- 柏歯科医師会「インプラント治療って本当に良い治療なの?」(柏)
- 2010.10.31
- 磁気学会「インプラントにおける磁性アタッチメントの即時荷重への臨床応用」(名古屋)
- 2010.11.11
- 船橋歯科医師会 市民講座「インプラント治療とは」(船橋)
- 2010.11.13
- 仙台 嵌植義歯研究所 「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2010.11.14
- 高輪会1日コース「インプラント補綴~基礎からさまざまな応用まで~」(東京)
- 2010.11.17
- 北原学院歯科衛生士専門学校2年次2限「インプラント治療における歯科衛生士の役割」
- 2010.11.21
- インプラント学会福井「インプラント支台オーバーデンチャーの長期安定を目指して」(福井)
- 2010.11.23
- ISUS 品川プリンス「世界最先端CAD/CAM技術によるテーラーメイドインプラント補綴 -超高齢社会に求められる術者可撤式の再考-」
- 2010.12.9
- 前橋歯科医師会 「超高齢社会に向けての歯科治療 ~インプラントや磁性アタッチメントの有用性~」(群馬)
- 2010.12.11
- CID「多数歯残存症例におけるフラップレス抜歯後即時荷重の検討」(横浜)
-
2011年~2015年
- 2011.2.12-13
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会第30回関東・甲信越支部学術大会(パシフィコ横浜)実行委員長
- 2011.2.13
- 第30回関東インプラント学会「インプラント適応症を広げるインプラント支台オーバーデンチャー」(パシフィコ横浜)
- 2011.5.24
- H23臨床教授「インプラントを用いたさまざまな臨床」
- 2011.5.29
- 日本大学松戸歯学部硬庭部「インプラント臨床の魅力と臨床ノウハウ -これから始める先生から最新テクニックまで-」
- 2011.6.19
- CISJ 100H「インプラントオーバーデンチャーの臨床(デモ)-多数歯欠損へのさまざまな補綴選択(ジルコニアや新CAD/CAM含む)-」(東京)
- 2011.6.26
- 「TissureCare Concept と抜歯即時埋入」(東京)
- 2011.7.2
- JDA(CAD/CAM)「歯科補綴の変革となりえるCAD/CAM先端技術」(秋葉原)
- 2011.7.3
- 大信トラブルカンファレンス「多数歯欠損症例におけるトラブル対処法」(ミッドタウン)
- 2011.7.17
- CISJ研修会「全顎治療8年経過によりEHテクニックコンセプトを検証する」(熱海)
- 2011.8.28
- 東京形成歯科研究会「インプラントオーバーデンチャー」(東京)
- 2011.9.4
- CISJ CAD/CAMシンポジウム「CAD/CAMによる多数歯欠損インプラント補綴の変革」(東京)
- 2011.9.17
- インプラント学会名古屋 CAD/CAM「インプラント補綴の変革となり得るCAD/CAM先端技術」(名古屋)
- 2011.9.29
- ITIスタディクラブ千葉(マグネット)「インプラント適応症を広げる磁性アタッチメントの利用法」(船橋)
- 2011.10.14
- 柏第五小学校「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏)
- 2011.10.21
- KISG マグネットIOD「インプラント適応症を広げる磁性アタッチメントの利用法」
- 2011.11.6
- アジア口腔インプラント学会「無歯顎・多数歯欠損の設計選択とトラブル回避」(六本木ヒルズ)
- 2011.11.12
- 第1回クイント「アンキロスから始める審美インプラント」(横浜)
- 2011.11.23
- 第9回セミナー「インプラントオーバーデンチャー臨床応用セミナー」(東京丸ビル)
- 2011.11.26
- 嵌植「インプラント支台のオーバーデンチャーの有用性」(仙台)
- 2011.11.27
- 高輪会「インプラント補綴~基礎からさまざまな応用まで~」(品川国際高輪ビル)
- 2011.12.2
- CID 10周年「無歯顎欠損における荷重プロトコル」(六本木)
- 2011.12.11
- JDA リジッド、フレキシブルIOD「リジッドIODとノンリジッドIODの考察とアタッチメント選択」(東京)
- 2011.12.15
- 第10回丸ビルマグネットセミナー「インプラントオーバーデンチャー 臨床応用セミナー」
- 2011.12.18
- WCOI 医科歯科「無歯顎・多数歯欠損治療を変えうるCAD/CAM先端技術」
- 2012.1.21
- 日本口腔インプラント学会九州支部大会専門医教育講座「無歯顎・多数歯欠損へのインプラント治療の留意点」(宮崎シーガイア)
- 2012.2.19
- 柏歯科医師会30周年「これからの歯科医療のゆくえ ―歯科医療を変えうるCAD/CAM先端技術―」(柏)
- 2012.2.20
- 埼玉インプラント研究会 CAD/CAM「ここまで進化したCAD/CAM先端技術―」(浦和)
- 2012.4.22
- 「インプラントの有用性」(仙台)
- 2012.6.8
- 臨床教授特別講義「インプラント及びCAD/CAMを用いた歯科臨床」(日本大学松戸歯学部)
- 2012.6.11
- 北京デンタルショー「磁性アタッチメント・インプラントオーバーデンチャー臨床応用」(北京)
- 2012.6.17
- 福岡ISUSツアー「最先端CAD/CAM利用によるリトリーバブルシステム(スクリューリテンション)の再考 」(福岡)
- 2012.6.24
- インプラント・ハイジーニスト育成コース
- 2012.7.1
- アドバンス「TissueCare Conceptと抜歯即時埋入」(東京)
- 2012.7.5
- 大学特別講義 解剖学Ⅱ「欠損補綴と解剖学」(日本大学松戸歯学部)
- 2012.7.15
- 全員発表研修会「固定性からインプラントオーバーデンチャーへの設計変更必要度レベル評価」(大阪)
- 2012.7.25
- 松本市歯科医師会「健康長寿に向けてのインプラント治療 ~インプラントの有用性とインプラントオーバーデンチャーの活用法~」(松本市)
- 2012.7.29
- CISJ(100h)認定講習会「インプラントオーバーデンチャーの臨床 ~多数歯欠損へのさまざまな補綴選択~」(東京)
- 2012.8.5
- ISUS 札幌 「最先端CAD/CAM利用によるリトリーバブルシステム(スクリューリテンション)の再考」(札幌)
- 2012.9.9
- OZの会「インプラントオーバーデンチャーの積極的活用と勘所~磁性アタッチメントを中心に~」
- 2012.9.23
- 口腔インプラント学会「インプラントオーバーデンチャー ~設計変更必要度レベル評価の検討~」(大阪)
- 2012.9.30
- 「最先端CAD/CAM利用によるリトリーバブルシステム(スクリューリテンション)の再考」(仙台)
- 2012.10.6
- 船橋摂食嚥下臨床研究会「インプラントオーバーデンチャー設計変更必要度レベル評価の検討」
- 2012.10.16
- 柏第5小学校(2回目)「虫歯と歯周病を学ぼう」
- 2012.10.18
- ITI Study Club 千葉北「健康長寿に向けてのインプラント治療~インプラントの有用性とインプラントオーバーデンチャーの活用法~」(柏)
- 2012.10.28
- ITI Member Meeting「ITI Study Club 千葉北活動報告」
- 2012.11.4
- 奈良歯科先進医療研究会(奈良)「無歯顎多数歯欠損へのインプラントアプローチ~インプラントオーバーデンチャーをはじめとするさまざまな補綴選択~」(奈良)
- 2012.11.10~11
- 歯科医学大会テーブルクリニック「超高齢社会に向けてインプラントオーバーデンチャーの有用性とポイント」(大阪)
- 2012.11.17
- 嵌植義歯研究所「インプラントオーバーデンチャーとCAD/CAMによるインプラント補綴の変革」(仙台)
- 2012.11.18
- 千葉県歯科医学大会「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~長寿社会に向けてのインプラント治療~より良き歯科臨床を目指して~食べる楽しさを県民の皆様へ~」(千葉市)
- 2012.11.23
- 第1回磁性アタッチメントインプラント学術大会大会長講演「インプラント適応症を広げる磁性アタッチメント~積極的活用法~」(六本木ヒルズ)
- 2013.1.11
- ヨシダ ファインキューブユーザーミーティング「CTを活用した無歯顎・多数歯欠損へのインプラントアプローチ」(東京)
- 2013.1.27
- インプラントコラボ講演2(秋葉原)
- 2013.2.11
- 日本口腔インプラント学会関東「長寿社会に向けてインプラント補綴を考える(上部構造の経年変化を考える)」(新宿)
- 2013.2.17
- 男気7人の会「インプラント歯科治療の将来性と夢 ~長寿社会に向けてのインプラント治療~」(千葉市)
- 2013.3.17
- CISJ特別研修会「固定性インプラント補綴からインプラントオーバーデンチャーへの設計変更必要度~在宅診療、要介護をふまえて~」(東京)
- 2013.3.20
- ITI StudyClub山形「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~長寿社会に向けてのインプラント治療~」(山形)
- 2013.3.20
- 山形インプラント研究会「最先端CAD/CAM利用によるリトリーバブルシステム(スクリューリデンション)の再考~無菌顎多数菌欠損を中心に~」(山形)
- 2013.3.31
- CISJ 歯科衛生士コース(東京)
- 2013.4.13
- 日本大学総義歯会「長寿社会に向けて インプラントオーバーデンチャーの活用法」(東京)
- 2013.4.21
- CAD/CAM学会 「最新CAD/CAMによるリトリーバルシステム~スクリューリテンションの再考~」(東京)
- 2013.5.23
- 日本大学松戸歯学部臨床教授特別講義「インプラントおよびCAD/CAMを用いた歯科臨床」
- 2013.6.1
- 嵌植「インプラントオーバーデンチャーCAD/CAMによるインプラント補綴(ISUS)」(仙台)
- 2013.6.2
- 「TissureCare Concept と抜歯即時埋入」(東京)
- 2013.6.16
- 日本美容外科学会「インプラントオーバーデンチャーによる口もと美容」
- 2013.7.14
- 日本インプラント臨床研究会第8回研修会「CTシミュレーションを用いた即時荷重のための暫間補綴製作の検討」
- 2013.7.19
- 日本大学松戸歯学部特別講義「欠損補綴と解剖学」
- 2013.7.21
- CISJ歯科衛生士コース関西「インプラント補綴」(大阪)
- 2013.7.28
- CISJ 100時間「磁性アタッチメントを中心としたインプラントオーバーデンチャーの臨床~多数歯欠損へのさまざまな補綴選択~」(上野)
- 2013.10.12
- 中央FMラジオ PinUp「健康長寿につながるインプラント治療について、インプラント治療の安全性について」
- 2013.10.21
- 歯科保健指導(柏第五小学校)
- 2013.11.3
- 磁気齒科学会診療ガイドラインシンポジウム「インプラントVS天然歯への磁性アタッチメント適応」(登別)
- 2013.11.14
- 山中湖 for CHINESE「The Chinese―Japanese Workshop on Magnetic Dentistry 中日磁気歯科臨床検討会」(山中湖)
- 2013.11.17
- CTファインキューブ「CTを活用した無歯顎・多数歯欠損へのインプラントアプローチ」(上野)
- 2013.12.20
- 愛知製鋼 IRPMD「MINI DENTAL IMPLANTの臨床」(丸の内)
- 2014.1.11
- ヨシダ ユーザーミーティング「CTを活用した無歯顎・多数歯欠損へのインプラントアプローチ」(上野)
- 2014.1.16
- 高輪会「インプラント補綴~基礎からさまざまな応用まで~」(品川)
- 2014.2.1
- 10期同期会「長寿社会に向けてインプラント治療の魅力~日常臨床への積極的活用法と勘所~」(東京)
- 2014.2.2
- コラボⅢ「インプラントコラボ講演2」(秋葉原)
- 2014.2.9
- インプラント学会ミニインプラント「要介護を見据えたインプラント治療~待望の磁性アタッチメント専用ミニインプラント~」
- 2014.2.22
- OZの会25周年(都市センターホテル)
- 2014.3.7
- スタディグループ「ゆうし会」「~過去から現在そして未来へ~」
- 2014.3.29
- JDA要介護を見据えたインプラントオーバーデンチャー~インプラントオーバーデンチャーへの設計変更必要度レベル評価~(秋葉原)
- 2014.4.3
- ITI Study Club 千葉北(柏)
- 2014.4.19
- 40周年大会ISUS(六本木)
- 2014.4.19
- 40周年大会ミニインプラント
- 2014.4.27
- ミニインプラントMIP講習会(1回目)「要介護を見据えたインプラント治療~待望の磁性アタッチメント専用ミニインプラント~」(大手町)
- 2014.5.11
- ミニインプラント MIP講習会(2回目)名古屋「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグネットフィットMIP」(名古屋)
- 2014.5.20
- H26.5臨床教授研修医 日本大学松戸歯学部「インプラントおよびCAD/CAMを用いた歯科臨床」(松戸)
- 2014.5.21
- ミニインプラントMIPイブニングセミナー1回目「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」
- 2014.6.8
- 日本歯科放射線学会「画像診断、口腔から全身へ、全身から口腔へ、日本から世界へ!」(舟堀)
- 2014.6.21
- マグフィットMIP講習会大阪「患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP~」(大阪)
- 2014.6.26
- 日大松戸イブニングセミナー「~長寿社会に向けてのインプラント治療を考える~」(松戸)
- 2014.6.29
- ミニインプラント九州(アクロス福岡)~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP(博多)
- 2014.7.5
- 同門会「~長寿社会に向けてのインプラント治療~」(東京)
- 2014.7.6
- 第3回DHコース「インプラント補綴」(神田)
- 2014.7.9
- ミニインプラントイブニングセミナー2回目「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(八重洲)
- 2014.7.13
- OJ(東京)
- 2014.7.21
- 一般社団法人日本インプラント臨床研究会100時間(東京)
- 2014.8.20
- ミニインプラントイブニングセミナー3回目「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(八重洲)
- 2014.8.22
- KISG「最新CAD/CAMがもたらすインプラント補綴~長寿社会を迎えて~」
- 2014.8.24
- センターラボ京葉「実践する補綴設計(戦略と戦術)」(錦糸町)
- 2014.9.13
- ISUSランチョン第44回公益法人日本口腔インプラント学会学術大会「長寿社会におけるインプラント補綴を考える~最新CAD/CAM ISUSの利用~」(丸の内)
- 2014.10.11
- 第7回日本国際歯科大会「長寿社会に向けてのインプラントオーバーデンチャー~磁性アタッチメントを中心に~」
- 2014.10.17
- 臨床教授「長寿社会を考えたインプラントオーバーデンチャー 磁性アタッチメントを中心に」(松戸)
- 2014.10.22
- 柏歯科医師会25周年記念講演(柏)
- 2014.10.26
- 仙台嵌植義歯研究所「インプラントオーバーデンチャーCAD/CAMの進歩」(仙台)
- 2014.10.30
- ITI StudyClub千葉北「The ITI Education Core Groupの情報」(柏)
- 2014.11.4
- 柏第5小「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏)
- 2014.11.13
- 佐倉歯科医師会「要介護を見据えたインプラント補綴を考える~磁性アタッチメント専用ミニインプラントの紹介も含む~」(佐倉)
- 2015.1.24
- CISJ関西「長寿社会に向けてのインプラント治療を考える多数歯欠損のさまざまな補綴選択と要介護を見据えたインプラント補綴」(大阪)
- 2015.2.1
- 広島「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(広島)
- 2015.3.19
- 高輪会 「インプラント補綴~基礎からさまざまな使用まで~」(品川)
- 2015.3.21
- アンキロスcx発売記念「アンキロスインプラントの臨床、工夫と応用1」(秋葉原)
- 2015.3.29
- 「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(松山)
- 2015.4.8
- 日大松戸研修医向け臨床教授「長寿社会に向けて歯科医療の重要性~インプラントそしてCAD/CAMの進歩」(松戸)
- 2015.4.29
- ミニインプラント東京「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(大手町)
- 2015.5.10
- ITI千葉北(NSO評価)「要介護を見据えたインプラント補綴~インプラントオーバーデンチャーの設計変更必要度レベル評価~」(柏)
- 2015.5.28
- IRPMD幹事会 愛知製鋼東京支店「ミニインプラント」(丸の内)
- 2015.6.21
- ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP(名古屋)「~患者サイドに立ったインプラント~」(名古屋)
- 2015.6.28
- 咬合学会第33回学術大会「長寿社会を迎えてインプラント補綴を考える~最新CAD/CAM ISUSの利用~」(東京国際フォーラム)
- 2015.7.5
- 専門歯科技工士育成コース「インプラント補綴について~無歯顎・多数歯欠損補綴~」
- 2015.7.5
- CISJ認定講習会(100h)「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床(デモ)~多数歯欠損のさまざまな補綴選択と磁性アタッチメントの利用~」(東京)
- 2015.7.10
- 日大松戸解剖Ⅱ「健康長寿につながる歯科医療」(松戸)
- 2015.7.14
- 柏五小「歯科検診について」(柏第五小学校)
- 2015.7.19
- 第10回全員発表「デジタル義歯によるCAD/CAMデンチャーの可能性~磁性アタッチメント専用ミニインプラントにて~」(熱海)
- 2015.7.19
- 第10回全員発表シンポジウム「歯科経営を考える」(熱海)
- 2015.7.25
- DHコース「第4回インプラントハイジニスト育成コース講習会」
- 2015.8.9
- 嵌植「仙台嵌植」(懸田歯科医院)
- 2015.8.24
- 浅賀歯科「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(南越谷)
- 2015.9.13
- ミニインプラント北海道「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(北海道)
- 2015.9.22
- 第45回日本口腔インプラント学会学術大会「デジタル技術がもたらしたCAD/CAMデンチャーの可能性~磁性アタッチメント専用ミにインプラントを用いて」(岡山)
- 2015.9.23
- 岡山インプラント学会シンポジウム「健康維持と口腔インプラント治療口腔インプラント治療のメリットを再考する」(岡山)
- 2015.10.23
- ITI千葉北「要介護を見据えてインプラントを考える」(柏)
- 2015.11.7
- アンキロス(CX/シンプラント/ISUS)「ANKYLOS Implant Systemデジタルソリューションとの融合」(大阪)
- 2015.11.15
- 日本磁気齒科学会第25回学術大会「磁性アタッチメントのインプラントオーバーデンチャーへの臨床応用~長寿社会を迎えて~」(御茶ノ水)
- 2015.11.22~23
- 大信「長寿社会に向けてのインプラント治療」(東京)
- 2015.11.29
- ITI「ITIベイシック1Day」(品川)
-
2016年~2020年
- 2016.2.14
- 関東インプラント学会シンポジウムIOD「これからのインプラント治療」(京王プラザホテル)
- 2016.2.28
- シンプラントアカデミー(東京ドーム)「ガイデットサージェリーを応用した補綴物の作製」
- 2016.3.14
- 高輪会「インプラント補綴~基礎からさまざまな応用まで~」(品川)
- 2016.3.28
- FM-FUJI東京ラジオ出演「インプラント治療とは」
- 2016.4.8
- 中国磁気歯科臨床研討会(山中湖)
- 2016.4.10
- 名古屋MIPセミナー(水谷先生)(名古屋)
- 2016.4.16
- CISJ100時間「認定講習会オリエンテーション」(東京)
- 2016.4.29
- MIP東京「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(神田)
- 2016.5.2
- 日大松戸歯学部「健康長寿につながる歯科医療~インプラントおよびCAD/CAMの進歩~」(松戸)
- 2016.5.8
- ミニインプラント大阪「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(大阪)
- 2016.5.15
- バイオフィクスインプラント発売記念特別講演会「今、求められるインプラント治療~超高齢社会を支え、健康寿命に寄与するインプラント治療を考える~」(神田)
- 2016.5.22
- 第1回女性の会(日本インプラント臨床研究会)ワンポイントセミナー「インプラント患者を増やす方法」「専門医取得のためのポイント」(銀座)
- 2016.5.29
- ストローマンフォーラム「超高齢社会への適応症拡大」(東京)
- 2016.6.6
- 福岡MIP小坪先生コラボ「噛めない・痛い・安定しない」義歯患者に対応する為に今何を行うべきか!!(福岡)
- 2016.7.3
- 大信pekkton「長寿社会を迎えてインプラントオーバーデンチャーの活用法」(東京)
- 2016.7.5
- 柏五小「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏)
- 2016.7.15
- 日大松戸解剖学Ⅱ講座「健康長寿につながる歯科医療」(松戸)
- 2016.7.17
- 日本インプラント臨床研究会第11回全員発表研修会「次世代新素材となりえるPEKK材の可能性」(大阪)
- 2016.7.24
- インプラント・ハイジニスト育成コース講習会「第5回インプラント・ハイジニスト育成コース講習会」(東京)
- 2016.8.24、26
- VINMEC HOSPITAL,VIDEC9 ベトナム 8/24 「VINMEC HOSPITAL」8/26 「VIDEC9 ベトナム」(ベトナム)
- 2016.9.3
- 嵌植「インプラントオーバーデンチャーISUSを用いた安心・確実な多数歯補綴」(仙台)
- 2016.9.17
- インプラント学会名古屋20年後「20年後を見据えたインプラントによる欠損補綴を考える」(名古屋)
- 2016.10.10
- 大信45周年記念フォーラム「半世紀にわたるインプラント治療を振り返る~最善の治療とは?~」(大阪)
- 2016.10.11
- ストローマン社員向け「磁性アタッチメントのインプラントオーバーデンチャーへの有用性と活用法~長寿社会を迎えて~」
- 2016.10.13
- 前橋(3日目)「超高齢社会に向けた歯科医療を考える~インプラントオーバーデンチャーから臨床のヒントまで~」(前橋)
- 2016.10.16
- 湘南セラミック「最新インプラントシステムと純正アバットメントの優位性~最新インプラントシステムと最新インプラント補綴材料~」(秦野)
- 2016.10.23
- ストローマンIOD「インプラントオーバーデンチャーへの有用性と活用法~長寿社会を迎えて~」(品川)
- 2016.11.10
- 横浜口腔インプラント研究会「インプラントオーバーデンチャーの有用性と活用法~要介護を見据えたインプラント治療を考える~」(横浜)
- 2016.11.20
- JSOI認定講習会2016「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床」(東京)
- 2016.11.26
- 日大局部床義歯同門会「長寿社会を迎えてインプラントオーバーデンチャーの有用性と活用法」(東京)
- 2016.12.20
- 富山ストローマン&愛知マグネット「口腔機能安定のためのインプラント~健康長寿の延伸のために~」(富山)
- 2017.1.15
- 大信(中島先生コラボ)「最新補綴物高分子ポリマー次世代素材となりえるペクトンの可能性」(東京)
- 2017.1.30
- ラジオ番組出演 FM Fuji 松野彩瑛子が送るザ・ウィークエンダー「健康長寿につながるインプラント治療について」
- 2017.2.4
- 駿東歯科医師会(Dr.新美)「インプラントの基本と有用性~要介護を見据えたインプラントオーバーデンチャーの利用~」(裾野)
- 2017.2.27
- 東京形成歯科研究会「要介護を見据えてインプラントを考える~インプラントオーバーデンチャー(IOD)の活用」(東京)
- 2017.2.12
- アンキロス1日実習「ANKYLOS Systemにおける臨床上の優位性」(東京)
- 2017.3.26
- 口腔インプラント専門医臨床技術向上講習会「インプラント患者の高齢化への対応」(東京)
- 2017.4.3
- ベトナムホーチミン学会(英語)2日目セミナー「インプラントオーバーデンチャーの有用性~磁性アタッチメント専用ミニインプラントの利用~」(ベトナム)
- 2017.4.3
- ベトナムホーチミンセミナー(日本語)2日目セミナー「インプラントオーバーデンチャーの有用性~磁性アタッチメント専用ミニインプラントの利用~」(ベトナム)
- 2017.4.12
- 東京都世田谷区歯科医師会「健康長寿につながるインプラント治療の活用法~成功のポイントからインプラントオーバーデンチャーによる適応症拡大~」(東京)
- 2017.4.15
- CISJ認定講習会第22期生オープン「認定講習会第22期生」
- 2017.4.16
- ミニインプラントH29年1日目名古屋「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(名古屋)
- 2017.5.14
- ストローマンIOD2回目マグネット「無歯顎例へのアプローチ」(品川)
- 2017.5.21
- 千葉県歯科医師会青年歯科医師の会「長寿社会を迎えて注目される歯科医療~成功のポイントからインプラントオーバーデンチャーによる適応症拡大~」(千葉)
- 2017.5.24
- 日本大学松戸歯学部「健康長寿につながる歯科医療~インプラントおよびCAD/CAMの進歩~」(松戸)
- 2017.6.4
- 第2回CISJ女性の会「長寿社会を迎えて注目される歯科医療~インプラントオーバーデンチャーによる適応症拡大~」(東京)
- 2017.6.11
- 中国講演「磁性アタッチメントによるインプラントオーバーデンチャー臨床応用」(中国)
- 2017.6.21
- 鶴見大学インプラントセンター「長寿社会を迎えてインプラントオーバーデンチャーの活用法~要介護を見据えたインプラント治療を考える~」(横浜)
- 2017.6.25
- MIP博多(1人講演)「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(福岡)
- 2017.7.4
- 柏五小「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏)
- 2017.7.15
- 第12回全員発表研修会「3Dプリンタ-による義歯製作の検証」(熱海)
- 2017.7.21
- 2年生講義「健康長寿につながる歯科医療」(松戸)
- 2017.7.23
- 先端歯科医療研究会「画像診断 日常歯科臨床CBCT読影から人工知能まで」(東京)
- 2017.7.29
- アンチエイジング大磯(安藤先生)「長寿社会に向けてのインプラント治療~インプラントオーバーデンチャーの活用法~」(大磯)
- 2017.8.4
- KISG「次世代新素材となりえるPEKK材の可能性 &(CAD/CAM)3Dプリンターによる義歯制作の検討」
- 2017.8.20
- アンキロスユーザーミーティング日本橋アトランティス「デジタルデンティストリー時代のアンキロスインプラントシステム」(東京)
- 2017.8.28
- CISJ DHコース2017「第6回インプラント・ハイジーニスト育成コース講習会」
- 2017.9.3
- MIP講習大阪「~患者サイドに立ったインプラント~ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(大阪)
- 2017.9.12
- 愛知製鋼&ストローマン名古屋会議「長寿社会を迎えて歯科用磁性アタッチメントの有用性」(名古屋)
- 2017.10.12
- 九州大学再生歯科インプラント研究会「長寿社会を迎えてインプラントオーバーデンチャーの積極的活用法~要介護を見据えたインプラント治療を考える~」(福岡)
- 2017.10.15
- 仙台嵌植「インプラントオーバーデンチャーISUSを用いた安心・安全な多数歯補綴(アトランティススープラストラクチャー)(仙台)
- 2017.10.19
- ITI Study Club千葉北「磁性アタッチメントのインプラントオーバーデンチャーへの応用勘所」(千葉)
- 2017.10.22
- 湘南セラミック「最新インプラントシステムと純正アバットメントの優位性と口腔内すきゃなーTRIOSの活用~最新インプラントシステムと最最新インプラント補綴材料情報~」(藤沢)
- 2017.10.29
- 要介護におけるインプラントを考える会「第1回要介護におけるインプラントを考える会~要介護におけるインプラントの是非と対応法~」(東京)
- 2017.10.29
- 一般社団法人日本インプラント臨床研究会「要介護におけるインプラントを考える会」(秋葉原UDX)大会長
- 2017.11.19
- CISJ認定講習会(100h) [インプラントオーアバーデンチャーの基本と臨床(デモ)-多数歯欠損へのさまざまな補綴選択と磁性アタッチメントの利用―」(神田)
- 2017.11.23
- MIP東京(コラボ)「~患者サイドに立ったインプラント~ ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(東京)
- 2017.11.24
- 昭和大学ITI SC東京SUN「長寿社会を迎えてインプラントオーバーデンチャーの有用性と活用法」(東京)
- 2018.1.19
- ゆうし会「光学印象~ペクトン~介護まで~」(柏)
- 2018.1.28
- 大信ペクトン&IOS2018「ジルコニアにつづく次世代素材ハイパフォーマンスポリマーの可能性」(東京)
- 2018.2.25
- 日大松戸同窓会インプラント臨床「インプラントオーバーデンチャーの積極的活用法」(松戸)
- 2018.3.3
- 10期会(ゆうし会)「オーラルスキャナー(光学印象)による歯科補綴の変革(柏)
- 2018.3.11
- ストローマンIOD 2018「無歯顎症例へのアプローチ」~オーバーデンチャー~(東京)
- 2018.3.25
- MIP名古屋2018コラボ「ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」~患者サイドに立ったインプラント~ (名古屋)
- 2018.4.8
- 総合インプラント研究センター「インプラントオーバーデンチャーの有用性と積極的活用」(参宮寮)
- 2018.4.14
- CISJ 100H 23期2018年「一般社団法人 日本インプラント臨床研究会主催 認定講習会 第23期生(神田)
- 2018.4.15
- トリオス3~第1回目~「ストローマンデジタルソリューションコースTRIOS3の活用」(東京)
- 2018.5.6
- ラジオ番組FM Fujiウエストエンドトーク出演
- 2018.5.22
- 波多野歯科トリオスセミナー「デジタルソリューションの実際 TRISO3の活用」(埼玉)
- 2018.5.29
- 臨床教授「健康長寿につながる歯科医療 ~インプラント及びCAD/CAMの進歩~(松戸)
- 2018.6.17
- ITIコングレス2018「長寿社会におけるインプラントオーバーデンチャーに活用法」~磁性アタッメントからオーラルスキャナの利用まで~(東京)
- 2018.6.29
- 尚歯会トリオスセミナー(梨本先生)「デジタルソリューションの実際TRIOS3の活用」(八千代)
- 2018.7.10
- 「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏第五小学校)
- 2018.7.14
- 仙台嵌植2018「インプラントオーバーデンチャーCAD/CAMを用いた安心・確実な多数歯補綴」(仙台)
- 2018.7.15
- 全員研修発表会「口腔内スキャナーのフルアーチ上下顎インプラント補綴への臨床応用」(熱海)
- 2018.7.23
- 大学講義解剖二年生「健康長寿につながる歯科医療」(松戸)
- 2018.7.29
- トリオス広島「ストローマンデジタルソリューションコース TRIOS3の活用」(広島)
- 2018.8.7
- トリオス北海道【デジタルロードショー2018札幌】「口腔内スキャナー活用術」~活用からデジタルへ進化する印象採得~ (札幌)
- 2018.8.19
- CISJ DHコースH30「インプラント・ハイジニスト育成コース講習会」
- 2018.8.26
- トリオス東京ベルサール「口腔内スキャナー活用術」~アナログからデジタルへ変化する印象採得~(東京)
- 2018.9.2
- 東京ANA MIP「ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」~患者サイドに立ったインプラント~(東京)
- 2018.9.6
- 「口腔内スキャナー活用術」~アナログからデジタルへ進化する印象採得~(柏)
- 2018.9.9
- OZの会トリオス「口腔内スキャナー時代の到来」(東京)
- 2018.9.15
- 第48回大阪大会IODの設計と考え方「インプラントオーバーデンチャー設計の考え方と注意点」(大阪)
- 2018.9.20
- ITI Study Club Tokyo3 医科歯科大学「口腔内スキャナー時代の到来」~フルアーチの対応から3Dプリンター義歯への臨床応用まで~(東京)
- 2018.10.6
- 第8回国際歯科大会「要介護を見据えたIODの有用性」~IOS、3Dプリンタ、マグネットの利用~(横浜)
- 2018.10.14
- 湘南セラミック2018「口腔内スキャナーTRIOSの活用とTRIOS3データからデジタル技工」~最新インプラントシステムと最新インプラント補綴材料~(藤沢)
- 2018.10.21
- CISJセレクトトリオス「口腔内スキャナー時代の到来」~少数歯のみならずフルアーチそして3Dプリンター義歯への応用まで~(東京)
- 2018.10.2
- トリオス3高松「デジタルソリューション高松」(高松)
- 2018.11.4
- 日本磁気歯科学会教育講演(新潟)「磁性アタッチメントを使用したインプラントオーバーデンチャー(IOD)(新潟)
- 2018.11.11
- 第2回磁性アタッチメントインプラント学術大会 「磁性アタッチメントの積極的活用法 成功のための7つの勘所」(東京)
- 2018.11.15
- ITI千葉北「オーラルスキャナーIOSの実際と活用」~少数歯のみならずフルアーチ、そしてガイドやコピーデンチャーなどさまざまな臨床応用~(千葉)
- 2018.11.18
- CISJ認定講習会2018「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床」~多数歯欠損へのさまざまな補綴選択と磁性アタッチメントの利用~(神田)
- 2018.12.2
- 日本顎顔面インプラント学会 「口腔内スキャナー時代の到来」~少数歯のみならずフルアーチそしてインプラント手術当日への応用まで~(東京)
- 2018.12.9
- 大信ペクトン 「 ショックアブソーバ機能を有するインプラント補綴」(東京)
- 2019.1.20
- CISJ関西支部協和コラボ2019「インプラント補綴のパラダイムシフト」~口腔内スキャナーの最前線からIODの勘所まで~(大阪)
- 2019.1.27
- WDAI 2019「口腔スキャナー(IOS)時代の到来(東京)
- 2019.2.11
- 関東甲信越支部 市民講座「健康長寿につながるインプラント治療」(東京)
- 2019.3.3
- トリオス東京セミナー「口腔内スキャナー活用術」~アナログからデジタルへ進化する印象採得~(東京)
- 2019.3.7
- ITISC東京2(Dr.新村)「口腔なスキャナー時代の到来」~多数歯のみならずフルアーチそしてガイドや3Dプリンター義歯など様々な臨床応用~(東京)
- 2019.3.21
- MIP東京 ~患者サイドに立ったインプラント~「ミニインプラントオーバーデンチャーマグフィットMIP」(東京)
- 2019.3.31
- 九州インプラント研究会KIRG「要介護を見据えたインプラント治療を考える~IOD設計変更必要度レベルから口腔内スキャナーの利用~(九州)
- 2019.4.20
- CISJ認定講習会(100H)スタート「認定講習会第24期生」~Welcome to Clinical Implant Society of Japan~
- 2019.4.21
- ラジオ番組FM Fujiウエストエンドトーク出演
- 2019.4.21
- ストローマンIOD「無歯症例へのアプローチ」~オーバーデンチャー~(東京)
- 2019.4.21
- FM Fuji ウエストエンドトーク「超高齢社会の歯科診療」・インプラントオーバーデンチャーの解説・書籍「インプラント講座」について
- 2019.4.25
- ITISC PACKS TOKYO「インプラント補綴のパラダイムシフト」~口腔内スキャナーの最前線活用からIODの勘所まで~(東京)
- 2019.5.1
- 赤坂さん&CAD/CAMデンチャー「インプラント補綴のパラダイムシフト」~口腔内スキャナーの最前線活用からIODの勘所まで~(東京)
- 2019.5.18
- ストローマンフォーラム2019 無歯顎に対する包括的治療プロトコール(アプローチ)「無歯顎へのインプラント」~設計選択からIOSまで~(東京国際フォーラム)
- 2019.5.28
- 臨床教授研修医 令和1「健康長寿につながる歯科医療」~インプラントおよびCAD/CAMの進歩~(松戸)
- 2019.6.6
- ITISC 福島R1.6 「インプラントオーバーデンチャーの積極的活用法と口腔内スキャナーの最前線」(福島)
- 2019.6.22
- 市川浦安金曜会 「市川浦安金曜会」(千葉)
- 2019.6.23
- IOS松本R1.6月 「口腔内スキャナー活用術」~アナログからデジタルへ進化する印象採得~(松本)
- 2019.7.2
- 五小R.1「虫歯と歯周病を学ぼう」(柏第五小学校)
- 2019.7.7
- DHコース R1 「インプラント・ハイジニスト育成コース講習会」
- 2019.7.15
- CISJ45周年(14回全員発表) 「口腔内スキャナーによる義歯製作およびコピーデンチャーへの応用」(東京)
- 2019.7.19
- 2年次生 組織・発生学「健康長寿につながる歯科医療」(松戸)
- 2019.8.4
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会関東・甲信越支部第10回学術シンポジウム(日本歯科大学生命歯学部冨士見ホール)大会長
- 2019.8.23
- KISG「口腔内スキャナー時代の到来」~少数歯のみならずフルアーチそして義歯製作まで~(柏)
- 2019.9.24
- 九州大会DH教育講座座長プレゼン「インプラント専門歯科衛生士認定制度について」(福岡)
- 2019.9.29
- 湘南セラミック「口腔内スキャナーTRIOS3の活用とTRIOS3データからデジタル技巧」~最新インプラントシステムと最新インプラント補綴材料情報~(湘南)
- 2019.10.5
- 2019嵌植義歯「インプラントオーバーデチャー CAD/CAMを用いた安心・確実な多数歯補綴」(仙台)
- 2019.11.18
- ラジオ番組FM Fujiウエストエンドトーク出演
- 2019.11.21
- 印旛郡歯科医師会 「健康長寿につながる歯科医療」~口腔内スキャナーの最前線~(成田)
- 2019.11.24
- CISJ認定講習会「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床」~多数歯欠損へのさまざまな補綴選択と磁性アタッチメントの利用~(東京)
- 2020.2.2
- FM-FUJIウイークエンドトーク ラジオ出演「健康長寿と歯科医療の現状」
- 2020.2.11
- 北海道IST ITISSC「デジタルインプラント治療」~スキャナーの有効活用、オーバーデンチャーにおけるマグネットの活用など~ (札幌)
- 2020.2.29
- 日先研 「IODならびに加齢に合わせた上部構造の考え方」(東京)
- 2020.7.31
- 第50回記念大会ジョイントデジタル「インプラント臨床における口腔内スキャナーのさまざまな臨床応用」
- 2020.8.2
- ストローマンIOD2020 「押さえておきたいオーバーデンチャー」(東京)
- 2020.8.28
- 大学2年生講義「健康長寿につながる歯科医療」
- 2020.9.18-20
- (参集開催)公益社団法人日本口腔インプラント学会第50回記念学術大会(パシフィコ横浜ノース)実行委員長
- 2020.10.23
- KISG 「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~磁性アタッチメントを中心に~」
- 2020.10.28
- 「インプラントオーバーデンチャーの活用法」(八王子)
- 2020.11.29
- 出版記念講演「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床出版記念講演」(丸の内丸ビル)
-
2021年~
- 2021.1.28
- SC長野「IODの積極的活用法と口腔内スキャナーの様々な臨床応用」(リモート)
- 2021.2.5
- ドクターブック(IOS)「口腔内スキャナ活用の最前線」(東京)
- 2021.2.5
- ドクターブック(IOD)「はじめてのインプラントオーバーデンチャー」(東京)
- 2021.4.17
- 100Hオリエンテーション「認定講習会代5期生」(秋葉原)
- 2021.5.19
- 研修医向け大学講座「健康長寿につながる歯科医療」~インプラント及びCAD/CAMの進化(松戸)
- 2021.7.1
- ITI SC北関東「口腔内スキャナー時代の到来」~ビギナーからベテランまで活用法と勘所~
- 2021.7.18
- OZの会「長寿社会を迎えてIODの積極的活用法」~インプラントオーバーデンチャーの7つの勘所~
- 2021.7.16
- 歯学生講義「健康長寿につながる歯科医療」~デジタルデンティストリーの進歩~(松戸)
- 2021.8.1
- BLX 船橋「Straumann BLX」(船橋)
- 2021.8.18
- ストローマン営業プレゼン「磁性アタッチメントのインプラントオーバーデンチャーへの活用法」(東京)
- 2021.9.1
- MACSオンデマンド「インプラントオーバーデンチャー成功のための7つの勘所」~macssystemを利用して~(東京録画)
- 2021.9.1
- CISJオンデマンド「インプラントオーバーデンチャーの有用性と活用性」~磁性アタッチメントを中心に~(東京録画)
- 2021.10.2
- ICOIジャパン2021「IODの積極的活用法から工区内スキャーアンおよび3Dプリンター義歯の臨床応用」 (東京録画)
- 2021.9.5
- 千葉スタディ Zoom「口腔内スキャナーの導入から最前線まで」
- 2021.9.5
- 千葉スタディ Zoom「長寿社会を迎えてIODの積極的活用法」
- 2021.9.26
- ITI SC東北支部会「インプラントオーバーデンチャーの積極的活用法と勘所」(ZOOM)
- 2021.10.15
- KISG 演題なし(ZOOM)
- 2021.10.31
- ストローマンIOD「押さえておきたいオーバーデンチャー」
- 2021.11.11
- 北陸SC「無歯顎・多数歯欠損へのアプローチ」~磁性アタッチメントを中心にIODの積極的活用~(北陸)
- 2021.11.20
- 2021CISJ認定講習会「インプラントーバーデンチャーの基本と臨床」~磁性アタッチメントの利用から口腔内スキャナーの最前線まで~
- 2022.1.22-23
- 九州支部大会「インプラント治療デジタルワークの活用最前線」(Zoom)
- 2022.12.3
- 千葉北BLX「Strauman BLXの優位性及び臨床応用」(柏)
- 2022.1.22-23
- 九州支部大会
- 2022.2.14
- デジトーク「口腔内スキャナー時代の到来」(オンラインセミナー)
- 2022.2.17
- 伊勢崎歯科医師会「健康長寿につながる歯科医療~磁性アタッチメントの活用法と口腔内スキャナ活用の最前線~」(伊勢崎)
- 2022.3.1
- IOSストローマン「口腔内スキャナー活用術~アナログからデジタルへ進化する印象採得~」(宇都宮)
- 2022.3.14
- デジトーク「口腔内スキャナー時代の到来」2回目(オンラインセミナー)
- 2022.4.14
- 千葉北SC 「非純正コンポーネントの長期的使用は可能か」
- 2022.4.14
- 千葉北SC IOD「無歯顎・多数歯欠損へのアプローチ~磁性アタッチメントを中心にIODの積極的活用~」
- 2022.4.16
- CISJ認定講習会 2022 「認定講習会 第26期生」
- 2022.4.23
- CISJ認定講習会 第26期生
- 2022.4.24
- CISJセレクトIOD 「口腔内スキャナー時代の到来~インプラント補綴のパラダイスシフト~」(東京)
- 2022.5.9
- 北海道ITI SC 「多数歯欠損におけるデジタル化の有効性と臨床~デジタル活用の可能性~」(北海道)
- 2022.5.17
- 臨床教授 令和4年度 日本大学松戸歯学部 特別講演「健康長寿につながる歯科医療~インプラント及びデジタルデンティストリーの進歩」
- 2022.5.28-29
- ITIコングレス 「多数歯欠損治療におけるデジタル化の有効性と臨床~デジタル活用の可能性~」(東京)
- 2022.6.12
- マウスピース矯正セミナー 「GPが手掛けるアライナー(マウスピース)矯正導入のノウハウ不安をこれで解決!~矯正医からのアドバイスと注意点~」(東京)
- 2022.7.1
- R4補綴学会「磁性アタッチメント支合インプラントオーバーデンチャーの有用性」
- 2022.7.10
- ストローマンIOD 「おさえておきたいインプラントオーバーデンチャー」
- 2022.7.16
- 補綴学会 ランチョンMEDIT 「必要不可欠になりつつある口腔内スキャナーならではのさまざまな臨床応用」
- 2022.7.17
- 補綴学会 磁性アタッチメント「補綴医に必要な磁性アタッチメントの知識と技能」
- 2022.7.22
- 学生特別講義「健康長寿につながる歯科医療~デジタルデンティストリーの進歩~」
- 2022.7.24
- 全員発表研究会「IOS及びフェイススキャンのフルアーチインプラント補綴への応用」
- 2022.8.22
- マウスピース矯正ユーザーミーティング 「GPが手掛けるアライナー矯正」
- 2022.9.11
- 茨城県保険医協会 「磁性アタッチメントの有用性と注意点~保険診療への活用に向けて~」(茨城)
- 2022.10.3
- 天童市東村山郡磁性アタッチメント「磁性アタッチメントの有用性と留意点~保険治療への活用からデジタルデンティストリーの最前線~」(東村山)
- 2022.10.20
- ドクターブックIOSオンラインコース「プロフェッショナルから学ぶ!デンタルデンティストリーの基礎・応用オンラインコース」
- 2022.10.21
- KISG「磁性アタッチメントの積極的利用 GPが手掛けるアライナー矯正」(柏)
- 2022.10.30
- CISJ DHコース 2022 「第11回インプラント・ハイジニスト 育成コース講習会 インプラント補綴」
- 2022.11.9
- 北九州SCマグネット 「インプラントオーバーデンチャー成功のための7つの勘所~磁性アタッチメントの利用から最新デジタル活用~」(北九州)
- 2022.11.12
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会専門医教育講座 「インプラント治療におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)の実際と願望」(弘前)
- 2022.11.19
- CISJ認定講習会「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~磁性アタッチメントの利用から口腔内スキャナーの最前線~」
- 2022.11.21
- 日大松戸歯科衛生専門学校 「歯と口腔の美しいハーモニー歯科審美とは~形態美、色彩美、機能美の調和~」
- 202212.8
- オルソクラブ千葉北
- 2023.5.21
- 補綴学会 DHセッション(横浜)「歯科衛生士セッション~歯科衛生士が学ぶべき口腔内スキャナーを始めとする急速に進歩するデジタルデンティストリーの実際~」
- 2023.6.4
- MIPセミナー「超高齢化社会におけるIODの役割と要介護について~」(名古屋)
- 2023.6.24
- 日本大学千葉県歯科 同窓会 学術研修会 「健康長寿につながる歯科医療~磁性アタッチメント活用法から口腔内スキャナー活用の最前線」
- 2023.7.9
- ストローマンIOD「口腔内スキャナーによるIOD製作法の新時代」(東京)
- 2023.7.16
- 第17回全員発表研修会(特別講演)「インプラント臨床30年において遭遇したトラブルからのサジェッション」
- 2023.7.21
- 大学講義「健康長寿につながる歯科医療」
- 2023.7.29
- ストローマンフォーラム(2023) 「口腔内スキャナー時代の到来~日常臨床に必要不可欠になりつつあるIOS~」
- 2023.9.7
- ワンデー 「インプラントの最重要論文10本をナナメ読み!」(オンラインセミナー)
- 2023.9.10
- ジャシッド 「オーバーデンチャー成功のポイント」
- 2023.9.16
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会シンポジウム 「インプラント治療における無歯顎・多数歯欠損へのフルデジタルワークフローの実際」 (北海道)
- 2023.9.21
- 埼玉保険医協会 「健康長寿に向けて磁性アタッチメントの有用性と注意点~保険治療への活用に向けて」
- 2023.10.1
- 国際歯科大会CISJ 50周年記念 「インプラントの咬合・矯正・補綴を追求」
- 2023.10.2
- ホワイトクロス 「保険収載された磁性アタッチメントの積極的活用法」(オンラインセミナー)
- 2023.10.13
- KISG 「口腔内スキャナー(IOS)時代の到来~導入から活用最前線まで~」
- 2023.10.21
- MMインプラントアカデミー 「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~磁性アタッチメントの活用から口腔内スキャナー活用法まで~」
- 2023.10.22
- CISJ DHコース 「第12回 インプラント・ハイジニスト育成コース講習会」
- 2023.11.8
- ITI Study Clubダイバーシティ「インプラントオーバーデンチャーの勘所と口腔内スキャナーの様々な活用法」
- 2023.11.6
- 柏歯科医師会「インプラント治療デンタルワークフローの活用最前線」
- 2023.11.11-12
- 日本磁気歯科学会第33回学術大会(東京医科歯科大学M&Dタワー鈴木章夫記念講堂)大会長
- 2023.11.12
- 第33回日本磁気歯科学会 「IODにおける磁性アタッチメントの活用法」
- 2023.11.18
- 100時間 「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~磁性アタッチメントの利用から口腔内スキャナーの最前線まで~」(東京)
- 2023.11.26
- プラトン「インプラントオーバーデンチャーセミナー~超高齢化社会におけるIODの役割と要介護について~」
- 2023.11.30
- ITI千葉北IOS 「口腔内スキャナーのIOD制作の新時代」
- 2023.12.4
- 日本大学松戸歯科衛生士学校 「歯と口腔の美しいハーモニー歯科審美とは~形態美、色彩美、機能美の調和~」
- 2023.12.7
- 「第106回 TDC勉強会~インプラントの「最重要論文」10本をナナメ読み!~」
- 2024.1.21
- 公益社団法人日本口腔インプラント学会第41回九州支部学術大会「インプラント治療におけるデジタルの発展と未来~デジタルの発展がもたらしたパラダイムシフトとその実際~」(大分)
- 2024.1.28
- CISJ関西支部研修会「インプラント治療を極める~IODの7つの勘所とIOSの様々な活用法~」(大阪)
- 2024.2.7
- ホワイトクロス(2回目)「インプラントオーバーデンチャーの基本とノウハウ~成功のための7つの勘所~」(オンラインセミナー)
- 2024.2.26
- 第43回関東・甲信越支部インプラント学会学術大会 「グローバルスタンダードのインプラント治療とは 無歯顎患者への治療オプション~治療プロトコルの選択、新しいアプローチ~」
- 2024.4.20
- CISJオリエンテーション
- 2024.5.12
- ラジオ番組FM Fujiウエストエンドトーク出演
- 2024.5.16
- 1Dインプラントオーバーデンチャー「まるっと解説インプラントオーバーデンチャー」(オンラインセミナー)
- 2024.5.17
- 大学研修医講義「健康長寿につなける歯科医療」(松戸)
- 2024.6.9
- CISJ会長ラスト講演「インプラントを極めるための道のり」(東京)
- 2024.6.29
- 50周年記念大会(18回)「IOS・フェイススキャンを利用したリップサポートをも考慮したフルアーチ即時荷重」(東京)
- 2024.6.29-30
- 第1回ワールドインプラントサミットJapan(東京ミッドタウン)大会長
- 2024.7.3
- 「むし歯と歯周病を学ぼう」(第五小学校)
- 2024.7.13
- 組織学同門会「デジタルデンティストリー活用の最前線~口腔内スキャナーの勘所含む~」(東京)
- 2024.7.19
- 学生講義「健康長寿につながる歯科医療~デジタルデンティストリーの進歩~」(松戸)
- 2024.7.29
- ストローマンIOD「押さえておきたいインプラントオーバーデンチャー」(東京)
- 2024.8.26
- 中部インプラントアカデミー(CIA) 「インプラントオーバーデンチャーの有用性と活用法」(名古屋)
- 2024.9.15
- MMインプラントアカデミー 「インプラントオーバーデンチャーの基本と臨床~磁性アタッチメントの活用から口腔内スキャナー活用法まで~」(東京)
- 2024.9.28
- JACID「インプラントオーバーデンチャーの有用性と成功のポイント」(静岡)
- 2024.11.25
- ラジオ番組FM Fujiウエストエンドトーク出演